2013年02月28日
Color Zoo

形を覚えるには最適な絵本です。各ページが、丸や四角などの9つの形に切り抜かれていて、ページをめくるごとに違った輪郭をもつ9匹の動物が出てくるしかけになっています。トラが、次にはネズミになったりするからビックリ!
色の勉強にもなり、子ども達の好きな本の1つです。
The book, "Color Zoo" is fun for studying animals, shapes, and colors. There are nine shapes illustrated, circles, squares, rectangles... These shapes are put together to form pictures of animals, first a tiger, then a mouse. It's suprising what we can draw using shapes.
2013年02月27日
Sapes

今月は、『かたち』についても学習してるよ!今日は、みんな体を使って、三角形、正方形、長方形、ダイアモンド、星も作ったよ!
This month we are also studying shapes. Today we made big shapes with our bodies. We could make triangles, squares, rectangles, diamonds, and stars too.It was so much fun! You should try it!
2013年02月26日
Open School & Performance



24日(日)に
オープンスクール&発表会
がありました。
歌、ダンス、パフォーマンス(自己紹介)、劇などを披露しました。
たくさんのお客さんの前で緊張のあまり声があまり出なかったり照れてしまって練習のようにできなかったお友だちもいましたが、(^^)よくがんばっていまいた。
保護者の皆様の拍手が子どもたちの励みにもなったようでまた自信もついたようです。
∈^0^∋温かい応援ありがとうございました。
劇『アリとキリギリス』
Sunday, Feburary 24th we had our open school & performance. Our families and guests came to see us. We sang songs, danced, displayed our talents, and performed our play, "Ants and Grasshoppers". We were nervous a little, but did our best. We are so happy our families were there to cheer us on.
Thank you all for coming and supporting us.
2013年02月22日
Fire Drill
今日の午後、アップルビーインターナショナルスクールでは、消防訓練がありました。非常ベルとサイレンが鳴り館内のアナウンスを聞き、先生の指示に従って子ども達は速やかに外に避難しました。その後消防士さんからのお話があり、先生が消化器を使って消火の練習をしました。
This afternoon we had a fire drill. After hearing the emergency bell and siren, and carefully listening an announcement we went outside to hear a safety lecture. Our teacher practiced using a fire extinguisher.
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月21日
Costume Rehearsal

私たちのお母さん達が、『アリとキリギリス』の衣装を作ってくれたよ!アンテナ(触角)ステキでしょ!今日は衣装を着て劇の練習をしたよ。今度の日曜日に発表するのが楽しみだな〜!
Our mommies made costumes for us to wear in our play, "Ants and Grasshoppers." They are so nice, we can't wait to wear them for our performance.Today we had a dress reheasal. We are looking forward the real play this Sunday.
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月20日
Work Book Time

今日のワークブックの時間にアルファベットを書いたり数を書いて数えたりしたよ。みんなとても良くできたので先生からハイファイブを貰ったよ!
Today at work book time we wrote the alphabet and counted numbers. We all did a really good job, and got a high - five from our teacher.
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月19日
Open School & Performance

今週の日曜日は、
オープンスクール&発表会。
歌やダンス、それから年中・年長クラスの『アリとキリギリス』の劇もあるよ。今週はその練習を頑張っているよ!
This Sunday we will have our open school & performance. We will sing songs, dance, display our talents, and our older students will perform their play, "Ants and Grasshoppers."We are practicing hard everyday, we hope our parents will be pleased!
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月15日
Show & Tell

毎週金曜日はショーアンドテルの日。今日のトピックは『どうぶつの住み家』。巣や洞穴などの絵を描いてきて、どんな動物が住んでるかなど話し合ったよ!
Every Friday is show and tell day. Today's topic was "animal homes." We drew pictures of animal homes like nests and caves, and discussed them. It was fun!
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月14日
Happy Valentine's Day

今日はバレンタインデー。おうちの人にバレンタインカードを作りました。気に入ってくれるとうれしいなぁ。
Today is Valentine's Day. We made Valentine's Day cards to give to our daddies & mommies.
We hope they like them.
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月13日
Brrr!

暦の上ではもう春、でもまだまだ寒い日が続きます!今日は"Brrr"(寒い!)の本をよんで、靴下、ズボン、手袋、ジャケットなど寒いときには何が必要か?話し合いました。
It's spring now, but it's still cold. Today we read, "Brrr" a story about being cold and getting warm by getting dressed. "Brrr" is how we say, "samui" in English."Brrr!!! It's COLD!"
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月12日
Song and Play Practice

今日は今月末にあるオープンスクール&発表会の出しもの(うた・劇)の練習をしたよ!
Today we practiced our songs and play for our open school later this month.
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月08日
Show & Tell

今日は、ショーアンドテルの日。今回は『3匹の子ブタ』のお話しの中で好きな場面を絵に描いてきてみんなに知らせたよ!
Today is show and tell day. Our assignment for today was to draw a picture of our favorite part of the story "The Three Little Pigs." My favorite part is when the wolf tries to blow down the house of bricks. It's SO funny! What's your favorite part?
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月07日
My House

今月のテーマは『家 ホーム かたち』。今日は、『3匹の子ブタ』のお話しを聞いた後に、自分の家を粘土で作ったよ!
This month's study topics are rooms and things related to houses. Today we made clay houses.
Using clay helps us develop our motor skills, and in this case, our English skills too!
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月06日
♪Teddy Bear

発表会でうたう歌の練習をしてるよ。今日は♪『テディーベア』の歌をうたったよ。
We have been practicing the song, "Teddy Bear" for this month's open school perfromance. It's a simple song, but we learn a lot by singing it.
"Teddy bear, teddy bear say good-night."
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月05日
Good-bye Circle

グッバイサークルタイムでは、今日やったことの復習をします。その後ソングリーダーが前に出て、みんなで一緒にグッバイの歌をうたいます!
Every afternoon we make a "good-bye" circle to prepair our belongings for going home. It's also a very important time sing to sing songs and say good-bye to our friends for the day. Good-bye everyone. See you tomorrow!
発表会 & Open School(オープンスクール)を開催
実際の保育を、誰でも無料で見学できます。(要予約)
日程/ 2月24日(日)
時間/ 10:00 ~ 12:00
内容/ 公開保育・園児発表・教育内容紹介・質疑応答
発表会内容:クイズチャンツ、タレントショー、うた、本読み、
劇『アリとキリギリス』など
お友達も誘って、お気軽に見学に来て下さいね!
TEL / FAX : 096(311)7117
2013年02月01日
Setsubun

2月3日(日)は節分。今日は、アップルビーインターナショナルスクールにオニがやってきました。それでみんなで豆を投げて追い出しました。
みんなの心の中に住んでいる、泣き虫オニ、怒りん坊オニ、意地悪オニなども一緒に逃げていったようです。
Today an evil demon came to our school and we cast him out by thowing beans at him.
Casting out demons is fun! "Good luck in!" "Demon out!"